1. HOME
  2. サービス
  3. 教育研修
  4. 階層別研修

教育研修

Training

教育研修

階層別研修

階層別研修

階層別研修で大事な3つのこと

研修の目的・期待される役割・実務(業務)との関連性

階層別研修は「全体底上げタイプ」の研修です。具体的には今、置かれた立場(役職など階層ごとの役割)や現業(現在の実務・業務)をきちんと遂行するために必要なスキルや知識を身につける研修です。新入社員/若手社員/中堅社員/管理職等の階層ごとや、3年目・10年目等のように節目を設けて行われます。

階層別研修は「横並びの研修」です。役職が同じ、同期入社の社員同士、年齢も比較的近い等の特性があるため、慣れ合いのゆるい研修になってしまったり、義務感が前面に出やすく「呼ばれて参加する」というような参加者自身が受け身になる傾向があります。これを防ぐために、「研修の目的」を明確にし、階層ごとに「期待される役割」との紐づけはもちろんのこと、自分の今の仕事にどういう影響を与えるのかという「実務(業務)との関連性」が重要となります。

階層別研修の目的

一般に「期待される役割」は人事評価制度の中で明確にされているケースが多く、人事部門の主管となります。
「研修の目的」は『目的別研修』においては、人事部門よりも参加者の所属部門等、実際の現場からの要望や期待値にマッチしたものが求められます。したがって、部門長や上司が研修の目的を明確にする必要があります。しかし、『階層別研修』においては研修の対象者に管理職や上司が含まれる横並びの特性上、人事部門が研修の目的を明確にしなければなりません。
「実務(業務)との関連性」は、参加者自身はもちろんのこと、所属部門の部門長や上司自身がもっともわかっているはずなので、階層別研修を主管する人事部門との連携が重要です。

階層と「期待される役割」

カレンコンサルティングが考える階層ごとの「期待される役割」と「階層別研修」を示します。研修は階層ごとに区切っていますが、最近は新卒後3年程度を目処にした一貫した人材育成に取り組む企業も増えてきたことから、新入社員研修と若手社員研修の境界はなくなりつつあります。

階層 vs. 期待される役割と研修


階層別研修プログラム一覧

管理職研修

Ⅰ-3 『理念・ビジョン・目標づくり』
目的 理念、ビジョンと聞くと、経営の仕事(経営理念、経営ビジョン)と思いがちですが、部門や小集団活動、社内プロジェクトにも当てはまります。また、これらから具体的な目標に落とし込む際に、社員一人ひとりの納得感、腑に落ちるということも重要です。1人で考えて複数人に落すのではなく、「自分や自社の未来は自分でつくる」という考えの元、“理念・ビジョン・目標”を仲間と一緒に作り上げるプロセスを共有する体験をし、自社でどのように活かすかを持ち帰っていただける場とします。
概要 ・企業価値とブランディング(内外)
・言語化と表現
・組織への浸透
・一貫性/整合性
時間 6時間×3回
費用 75万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 ※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅰ-4 『経営理念と企業風土』
目的 経営理念と組織風土は密接な関係を知り、マネジメント職として部門をどのように取りまとめていくかの原理原則について学びます。
概要 ・企業風土、組織文化との関係性とメカニズム
・価値観とパラダイムの関係
・コミュニケーションの種類と質
・情報伝達と情報共有
・組織風土の氷山モデル
・マネジメントと意思決定
・セクショナリズム
・組織風土改革 等
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅰ-5 『経営戦略』
目的 企業が定めるドメイン、製品の位置付けと向かうべき方向性についての理解を深め、ビジネス環境の外部分析と内部分析について学びます。
概要 ・事業領域(ドメイン)の定義と考え方
・「選択と集中」の問題として、製品ポートフォリオマネジメントと「成長ベクトル」についての基本的事項
・環境分析、市場分析、競合分析、顧客分析
・製品分析、経営資源分析、業界分析、ビジネスパートナー分析、内外環境分析 他
時間 6時間×3回
費用 80万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 ※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅰ-6 『中期経営計画の策定(基礎)』
目的 中計の策定プロセスからマネジメントサイクルを事例を用いて理解を深めます。また中計の構造を理解し、企業の機能との関係性を示します。そして、実際に自社の経営戦略をベースに経営計画策定のロールを行います。
概要 ・中期経営計画の策定からマネジメントサイクルまでの流れ
・構造と構成検討
・予算編成と事業計画
・重点施策の分類と成果指標
・計画の落し込み 等
時間 6時間×3回
費用 80万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅰ-5:経営戦略』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅱ-6 『マーケティング・ミックスとマネジメントプロセス』
目的 製品戦略を除くマーケティング・ミックス(4P戦略)について詳しく学びます。そして、製品企画に向けたマーケティングマネジメントプロセスについて、広範囲にわたり学びます。
※注:製品戦略は 『Ⅲ:製品企画・製品戦略』をご覧ください。
概要 【価格戦略】
・価格設定に影響する要因
・ぺネストレーション・プライシング、スキミング・プライス、価格弾力性
・価格設定手法(原価志向、需要志向、競争志向)
・新製品の価格設定(上澄み吸収価格設定、市場浸透価格設定)
・製品ミックス価格設定
・価格調整 等
【チャネル戦略】
・パートナー別戦略
・取引条件の設定
・サービス水準の分析
・目的の設定
・販売チャネル候補の特定、評価
・販売チャネルメンバーの選択
・チャネルメンバーの教育、動機付け、評価
・販売チャネル機能とフローの理解と最適解の検討
・販売チャネルの段階数の理解と最適解の検討
・販売チャネルとのアライアンス戦略策定
・販売チャネルの選択と設計
・販売チャネルへの支援
・動機付け
・販売チャネルコンフリクトの把握と管理 等
【コミュニケーション戦略】
・マーケットコミュニケーション戦略の策定
・購入者特性と購買心理
・AIDMA他
・プッシュ戦略とプル戦略
・コミュニケーション手段の理解と活用
・目標の設定と予算の確定
・コミュニケーションミックスの決定と広告戦略
・クリエイティブ戦略
・メディア戦略
・販売促進戦略
・Webマーケティング 等
時間 6時間×2回
費用 50万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 ※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅴ-4 『戦略的意思決定と問題解決(上級)』
目的 問題の見出し方、分類、原因の見極め、その思考プロセスから解決への道筋の立て方など、問題発見・問題解決の全てを駆使します。課題はケーススタディではなく、自社の実際の経営・組織などの実際の問題を題材とします。事前に課題を出してもらい、それを題材にしてどのように解決するかを考え、実行計画まで落とし込みをする実践(実戦)の場とします。
概要 ・自社の経営課題、職場の問題等の実例を題材に問題解決
時間 6時間×2回
費用 60万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅴ-3:問題解決(応用)』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” のみ
Ⅵ-15 『ネゴシエーション(応用)』
目的 より規模の大きい交渉の場、交渉次第で自社が圧倒的に不利になり得る失敗できない交渉のテーブルに付いた場合の駆け引きなど、上級交渉術を学びます。
概要 ・目標の設定
・共通利益
・論理的思考の実践
・問題解決手法の活用、実践
・戦略的交渉術 等
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅶ-3 『組織マネジメント(実践)』
目的 組織と戦略の関係から自社の組織戦略を練り上げ、組織学習へとつなげます。
概要 (1)組織戦略
・組織と戦略の関係
・組織戦略
・ES(従業員満足度)
(2)組織設計
・組織構造
・組織設計のパラメータ
・部門、階層、権限
・職能別、事業部制、マトリクス、SBU
(3)組織学習
・学習の仕組み
・学習と教育
・メンタルモデル
・組織風土、組織文化 他
時間 6時間×2回
費用 60万円 (別途消費税)
Ⅶ-5 『企業組織と人事システム』
目的 人事の基本知識、部下を持ったら知っておくべきことなど、人事部門だけでなく、部下を持つ上司、先輩社員なら頭に入れておくことが望ましいです。特に経営者、管理職など育成を業績や利益を生む仕組みとの関係性については必見です。基礎をしっかり学ぶことで部下との向き合い方が変わります。
概要 ・企業組織における人事の役割を原点
・組織の機能と構造定義、業績へつなげるための動機づけと意思決定の仕組み
・人事システムの役割を明確にし、人事評価制度の基本的な考え方と適材適所(採用と配置)について
・アセスメントツールの効果的な活用方法について 等
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅶ-7 『能力開発と人事評価』
目的 能力開発と人事評価は車の両輪の関係性があります。学習の仕組みから仕事における成果の発揮の仕方について、部下への動機づけを交えながら理論を学びます。
概要 ・人材育成の仕組み
・OJT, OFF-JT、自己啓発
・メンタリング、インターンシップ
・キャリア設計
・評価とアセスメント
・職務、職制、職位、職能、職群
・目標管理とプロセスマネジメント
・目標設定とフィードバック
・昇給、昇格との関連性
・考課者研修
時間 6時間
費用 30万円 (別途消費税)
Ⅷ-2 『リーダーシップ(応用)』
目的 リーダーシップの果たす役割を個々人のリーダーシップスタイルに応じて、どのように発揮すればよいのか、その立ち振る舞いと変革力について学びます。
概要 ・マネジメントとリーダーシップ
・動機づけとインセンティブ
・個人の特性(SocialStyle、HBDIより)に合わせたリーダーシップスタイル
・問題意識と変革力 等
時間 6時間
費用 30万円 (別途消費税)
備考 『Ⅵ:ヒューマン・スキル』について学んでいることが望ましい。
Ⅷ-3 『変革型リーダーシップ』
目的 部下とどう接したら良いかわからない、リーダーとしてあれこれ要求されるが、何を・どう変えれば良いのかわからない…等々、上司と部下の向き合い方は、今も昔も永遠の課題です。企業組織を成功に導き、人が育つ組織に引っ張り上げるリーダーとは何か、マネージャーとの違いを示しながら、人をどのように動かしていくかのパワーバランスも踏まえながら学びます。さらに、企業が成長を遂げてゆくために、変革型のリーダーシップも求められ、ビジョンの示し方、コミュニケーションのあり方などを学びます。
概要 ・リーダーシップの歴史
・自分のリーダーシップスタイル
・変革型リーダーシップの行動特性
・コミュニケーションの取り方 等
時間 4時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅷ-4 『ミドルマネジメントの役割』
目的 ミドル・マネジメント層の役割は極めて重要です。経営幹部や次の世代を背負って立つ人材であり、若手からは見本・手本の率先垂範でなければなりません。ミドルが会社を変えていくことと、ミドル自身が変わることが重要です。一方で、ミドルからすればいまどき世代の若者とのコミュニケーションの取り方がわからず、困惑していることもあります。世代を超えて、組織というチームとして成果を出すマネジメントやチームビルディングについて学びます。
概要 ・マネジメントの役割
・管理者とマネージャ
・ES/CS, WLB
・マネジメントの仕事
・改善のマネジメント
・チームビルディング
・ミドルマネジメントの存在意義・責任と権限 他
時間 6時間
費用 30万円 (別途消費税)

中堅社員研修

Ⅰ-1 『はじめての経営・事業戦略』
目的 企業が定めるドメイン、製品の位置付けと向かうべき方向性についての理解を深めます。事業領域(ドメイン)の定義と考え方、「選択と集中」の問題として製品ポートフォリオマネジメントと「成長ベクトル」についての基本的事項を学びます。
概要 ・競争戦略と成長戦略
・5-Forces
・経営理念と経営ビジョン
・3つの基本戦略(差別化/コスト/集中)
・戦略分析のフレームワーク
・成長ベクトルと戦略 他
時間 4時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅱ-2 『マーケティング調査のやり方』
目的 マーケティング・リサーチ(調査)の基本を学びます。どのような切り口で、どこからデータを入手し、調査結果をどのように加工し、整理をすれば良いのか、一連の流れを知ります。
概要 ・マクロ環境調査(PEST)
・産業/業界/技術動向、関連法規/規制緩和
・市場予測
・市場調査(定義、調査方法)
・顧客調査
・競合調査 等
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
備考 『Ⅱ-1:はじめてのマーケティング』終了、または同等のマーケティングの基礎用語や知識を知っていることを前提とします。
Ⅱ-3 『マーケティング分析と手法』
目的 マーケティング・アナリシス(分析)の基本を学びます。古典的マーケティング手法として確立されたものから、経営戦略における内外環境分析も含みます。各種分析に加え、技術動向の分析や統計的手法についても対象とします。
概要 ・内部環境分析
・顧客/市場/競合分析
・技術動向分析
・統計的手法 等
時間 6時間×2回
費用 50万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅱ-2:マーケティング調査のやり方』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅱ-4 『マーケティング戦略(基礎)』
目的 調査、分析を経て、自社のマーケティング戦略の策定を行います。企画・マーケティング部門以外の若手・中堅社員を対象としています。
概要 ・自社の経営戦略の把握
・事業ポートフォリオ作成
・マーケティング戦略策定プロセス
・分析ツールの使い方
時間 6時間
費用 25万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅱ-3:マーケティング分析と手法』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅱ-5 『マーケティング戦略(実践)』
目的 これまでに学んだマーケティングをフルに駆使し、自社の実際の製品に当てはめてマーケティング戦略を立案し、どのようにして実行すれば良いか、ワークを通じて実体験します。
概要 【調査・分析】
・調査したデータなどからのデータ加工
・分析の切り口の見出し
・具体的な戦略を立てる
【戦略】
・事前課題で想定した製品の具体像から、どのターゲットに、どのようなプロモーションをかけて、いくらで売っていくかのロール
・自社で行うことを想定したマーケティング・企画部門の具体的な組織づくり
時間 6時間×3回
費用 75万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅱ-4:マーケティング戦略(基礎)』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅱ-7 『ブランド戦略』
目的 ブランドマーケティングの展開や新ブランドの開発、体系の構築等、ブランド認知を高めていくための手法について、理解を深めます。またブランドの定義、要素、機能といった基本的事項についても学びます。統合的なブランドマーケティング戦略、顧客起点によるブランドマーケティング、ブランドメンテナンスと新規ブランド開発の定義やステップ、ブランドの階層構造や特色等についても触れていきます。
概要 ・ブランド戦略開発プロセスと手法
・ブランドロイヤリティ獲得
・ブランドエクイティ
・ブランド戦略の決定(ライン拡張、ブランド拡張、マルチブランド、共同ブランド)
・ブランド体系(コーポレートブランド、事業ブランド、ファミリーブランド、製品またはサービスブランド等)
・製品またはサービスラインとブランド
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅲ-1 『マーケティング戦略の立て方』
目的 基礎的なマーケティング(調査、分析手法等)を身につけた後に、実際に製品を想定した各種分析とマーケティング戦略を立て、ワークやディスカッションをつうじて理解を深め、製品開発へ活かします。
概要 ・ポートフォリオ分析とシミュレーション
・STP戦略の立て方と各種分析
・マーケティングミックス(4P)
時間 6時間×2回
費用 50万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅱ-1:はじめてのマーケティング』『Ⅱ-2:マーケティング調査のやり方』『Ⅱ-3:マーケティング分析と手法』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅲ-2 『製品ライフサイクルと各種戦略』
目的 製品ライフサイクルの概要、経営のトップに位置している経営戦略と各種戦略についての理解を深め、製品ライフサイクルのステージにおける各種戦略(マーケティング・製品・技術)について学びます。
概要 ・製品ライフサイクルと技術戦略
・プロダクトポジショニング
・差別化戦略の立て方 他
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅲ-3 『価格創造と価値獲得』
目的 価値づくりにおいて、価値の種類別に理解を深めます。価値を生み出しても価値を獲得(売れる製品)できなければ企業としては意味がありません。特に開発者が目を向けがちな機能・性能向上による差別化ではなく、意味的価値という概念についてじっくりと学び、製品開発へと活かします。
概要 ・価値づくりの構成要素
・価値創造と価値獲得
・顧客価値と意味的価値の基本的事項
・付加価値と対価
・価値獲得と製品開発 等
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅲ-4 『製品アーキテクチャと模倣されにくい製品設計』
目的 基礎的なマーケティング(調査、分析手法等)を身につけた後に、実際に製品を想定した各種分析とマーケティング戦略を立てます。ワークやディスカッションをつうじて理解を深め、製品開発へ活かします。
概要 ・製品アーキテクチャ
・摺り合わせ技術とモジュラー設計
・模倣されない技術
・組織能力と製品設計 他
時間 6時間
費用 25万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 ※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅲ-5 『製品コンセプトの基礎と開発部門の役割』
目的 製品コンセプトの基本とこれからの開発部門・マーケティング部門の役割の再認識し、開発体制そのものに革新をもたらすために何をすべきかを学びます。
概要 ・製品構想と思想
・コンセプトとは何か?
・コンセプトメイキングの基礎
・開発プロセスと製品コンセプト 他
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅲ-6 『製品コンセプトとコンセプトメイキングを活かした組織づくり』
目的 開発の視点から見た製品の付加価値と組織の役割も学ぶ。特にBtoBにおける製品コンセプトづくりによる人材育成、プロジェクトの一体感醸成について学びます。
概要 ・短納期・開発コスト半減の実例より学ぶ
・プロジェクトマネジメントやチームビルディングの成功要因
・プロジェクト・ビジョン策定と効果
・プロジェクトを通じた人材育成 他
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
備考 『Ⅲ-5:製品コンセプトの基礎と開発部門の役割』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
Ⅲ-7 『製品戦略』
目的 製品をどの市場で展開していくか等を決定する手段についての理解を深めます。製品戦略の一連のフレームワークをはじめ、製品プラットフォームの構築から製品ラインアップまで多岐にわたります。
概要 ・市場細分化と標的市場の選定
・プロダクトポジショニング
・新規プロダクトの開発
・プロダクトに関する意思決定
・プロダクトライフサイクル
・ブランド戦略との関係
・プロダクトの市場リサーチ手法
・差別化の検討
・ポジショニング戦略の策定
・自社の強み分析
・製品またはサービスのライフサイクル段階の分析
・新製品または新サービスの開発
・製品またはサービスラインとブランド
・製品戦略のフレームワーク
・戦略ビジョンの策定
・製品プラットフォーム
・製品ラインアップ 他
時間 6時間×4回
費用 100万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 ※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅲ-8 『テクニカル・マーケティング戦略』
目的 技術、開発部門が圧倒的なマーケティング力を身につけ、製品開発に活かせるまでの実戦を重視しています。日本においては、本講座と同等の研修などはほとんど存在せず、技術・開発部門をさらに強化したい企業にとって有益なものとなるでしょう。様々な技術課題をクリアしながら、最終的には役員レベルに対し、新製品の提案書が収益レベルから各種分析、検討結果まで加味した戦略レポートと製品概要の設計まで詳細に検討されたものを作成し、組織マネジメントとプロセス化するところまで作り上げます。
概要 マーケティングの基礎から各種調査・分析、ならびに戦略策定を学びます。技術的にかなり深いレベルまで入り込むため、実際の製品、図面、仕様書など製品設計、開発に関する資料をそのまま用います。技術レベルは要素技術まで言及し、知財やアライアンス戦略も視野に入れて、競合分析をつうじ圧倒的な差別化を狙います。差別化も機能とコストを同時に数値化することで一目瞭然となり、本当に必要な機能をいくらで実現するかが明確になります。様々な技術課題をクリアしながら、最終的には役員レベルに対し、新製品の提案書が収益レベルから各種分析、検討結果まで加味した戦略レポートと製品概要の設計まで詳細に検討されたものを作成し、組織マネジメントとプロセス化するところまで作り上げます。
・マーケティング戦略の基礎
・マーケティング調査
・マーケティング分析と手法
・技術戦略の基礎
・技術戦略コンセプト
・マクロ分析
・コア技術解析と設定
・技術動向調査、分析
・コア技術のアプリケーション設定
・市場特性分析
・製品コンセプト
・技術開発課題
・技術マーケティング基本戦略
・実践組織化
時間 6時間×24回 (毎週実施で4ヶ月を目安とします)
費用 750万円 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は含まれます。
備考 ※:”Consulting based Training” のみ
Ⅴ-3 『問題解決(応用)』
目的 問題分析手法を習得し、実際の現場の問題から簡単なマネジメントの問題解決を行います。
概要 ・思考トレーニング(フェルミ推定、論理思考 他)
・なぜなぜ分析
・因果連鎖分析
・目的別各種分析手法
・マネジメントの問題と現場の問題の関連見出し
・問題解決の糸口と展開方法 他
時間 4時間
費用 25万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 『Ⅴ-2:問題解決入門』終了、または同等以上の知識や経験を有することを前提とします。
※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅵ-4 『コミュニケーション(応用)と問題の整理』
目的 実例とワークを通じ、わかりやすくポイントを押さえた話の仕方、伝え方を論理的思考と組合せて学びます。伝え方は口頭だけでなく、メールや文章による伝達手段も含みます。
概要 ・ロジカルコミュニケーション
・伝達における結論、根拠、方法
・話の漏れ、ズレ、飛び
・ロジカルシンキングとMECE
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅵ-5 『コミュニケーション(コーチング基礎)』
目的 ラ・ポール、ミラーリング、オートクライン効果、ジョハリの窓、質問法、チャンクアップ/ダウン、セカンドシグナルとアクノリッジメント(承認)など基本的な技法を身につけます。
概要 コーチングとは、さまざまな課題を解決し、夢や目標を具体的な形にしていくために必要なスキル・知識・考え方を身につけ、行動に結びつけるためのプロセスを支援するコミュニケーションです。ここには、対話というコミュニケーションが重要です。上司と部下の間では、人材育成に適用することでより深いコミュニケーションをとれるようになり、個人の成長が見込まれます。応用範囲は広く、企業内はもちろんのこと、家庭内でも適用可能な幅広いヒューマンスキルです。本研修は、ワークショップ形式で進めます。
・コーチング
・ラ・ポール、ミラーリング
・オートクライン効果
・ジョハリの窓
・質問法(オープンとクローズ)
・チャンクアップ、チャンクダウン
・セカンドシグナルとアクノリッジメント 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅵ-11 『プレゼンテーション(発展)』
目的 聞き手が共感し、理解納得するようなプレゼンでないと意味がありません。実場面を想定し、話し方や立ち振る舞いのロールを通じて、学びます。
概要 ・時間配分(タイムマネジメント)
・話し方、立ち振る舞い
・質疑応答、反論等に対する対応 等
時間 6時間
費用 25万円+カスタマイズ費用 (別途消費税)
※:カスタマイズ費用は”Consulting based Training” 適用時に発生します。
備考 ※:”Consulting based Training” 対応可
Ⅵ-12 『ファシリテーション(基礎/知識編)』
目的 ファシリテーションとは、人々の活動がやりやすくなるように支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすることや、集団による問題解決、アイデア創造、人材育成、学習等、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを指します。その役割を担う人がファシリテーターで高い状況判断力、場の進め方等が求められます。「物事を決める時」「論点を定めるため」「問題を解決するため」などなどに応用が利くものです。座学+ワークを通じて学びます。
概要 ・ファシリテーションの基礎知識
・ファシリテーション技術(Process Design/Process Management) 他
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅵ-13 『場とファシリテーション(実践編)』
目的 「コンフリクト(意見の衝突、葛藤等)」が生じた場合の場をどのように乗り切るか、また、「手法」について、座学+ワークを通じて学びます。
概要 ・場の基礎知識
・場とコミュニケーション
・会議と場
・インフォーマルネットワーク
・ファシリテーション技術(Conflict Management) 他
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅵ-14 『ネゴシエーション(基礎)』
目的 部門間の調整、社外との調整において交渉力を発揮することが求められます。いかに自分の伝えたいことを相手に的確に伝えるか、交渉術の基礎を学びます。
概要 ・交渉プロセスの把握、実践
・効果的な交渉技法の活用、実践
・信頼関係の確立 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅶ-2 『組織マネジメント入門』
目的 心理学や組織行動論の基本的な知識を身につけ、成果を出すチームの特性を理解します。
概要 (1)組織と集団心理学
・集団と個人
・集団の意思決定と凝集性
・グループシンクとリスキーシフト
(2)チームビルディング
・チームとグループ
・組織力
・責任の明確化と評価
・パフォーマンスマネジメント 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)

 


若手社員研修

Ⅱ-1 『はじめてのマーケティング』
目的 はじめてマーケティングを学ぶ人を対象とします。基本用語とマーケティングプロセスを一通り理解することを目的とします。
概要 ・マーケティングとは何か
・マーケティング調査と分析手法
・マーケティング戦略の種類
・簡単なマーケティング戦略の立案 等
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅳ-1 『見える化の基礎とマネジメント』
目的 経営と業務プロセス、見える化の基礎知識。見える化の種類、経営の見える化等を一通り学びます。
概要 ・経営と業務プロセス
・見える化の基礎知識
・見える化の種類
・経営の見える化
時間 4時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅴ-2 『問題解決入門』
目的 「問題解決」をするために、問題の切り分けの考え方、主観/客観の落とし穴、様々な意見の衝突や取りまとめ等のファシリテーション技術の基礎について学びます。
概要 ・現象/問題/原因/課題の切り分け
・事実と客観性
・問題解決のフレームワーク
・場のファシリテーション 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅵ-3 『コミュニケーション(基礎)』
目的 コミュニケーションの基礎を形成プロセスから対話に至るまで体系的に学びます。
概要 ・コミュニケーションの種類
・コミュニケーションプロセス
・個人と個人のネットワーク
・会話と対話 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅵ-9 『プレゼンテーション(表現)』
目的 チャートによる表現に特化した内容です。プレゼンの目的、伝えたい内容に応じて最適なチャートとは何かを考え、実習をします。
概要 ・チャートによる伝達
・目的別のチャート使い分け
・チャートのテクニック
・Excel/PowerPointによる実習 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅷ-1 『リーダーシップ(入門・基礎)』
目的 古典的リーダーシップ論と自分自身のリーダーシップスタイルを比べ、若手リーダーとして取るべき行動について気づきを得ることを目的とします。
概要 ・リーダーシップの定義
・自分のリーダーシップスタイルを知る
・リーダーの取るべき行動 等
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)

新入社員研修

Ⅵ-1 『主体的な行動』
目的 主体性とは何か? 「7つの習慣」のインサイド・アウトの考え方より、新社会人としての仕事のやり方を学びます。
概要 ・指示待ち人間にならないために
・主体性とは何か?
・一人称で語る意味 他
時間 3時間
費用 15万円 (別途消費税)
Ⅵ-2 『コミュニケーション入門(報連相)』
目的 伝え方、聞き方の基礎と、Face to FaceやE-Mail等の特性を理解し、ビジネスパーソンとして「報告・連絡・相談」のポイントを習得します。
概要 ・コミュニケーションとは何か?
・報告/連絡/相談の違いを知る
・情報の取り扱いと伝達手段
・マイナス情報の積極的発信
・相手の状況を理解 他
時間 4時間
費用 20万円 (別途消費税)
Ⅴ-1 『問題発見入門』
目的 問題を問題と思うか、思わないかは視点1つで変わります。問題発見の基礎と日々取り組めることを学びます。
概要 ・問題の定義
・問題発見のポイント
・問題の整理
・日々できる問題発見 他
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)
Ⅵ-8 『プレゼンテーション入門』
目的 自分の考えを相手に伝え、正しく理解してもらうことや相手に行動を促すことを想定しています。基礎から実際のロールまで基本的なことを一通り身につけます。
概要 ・自身のプレゼンスタイル/癖/強み・弱みを知る
・伝える目的、背景の整理
・キーメッセージとキーワード
・共通言語(用語)とペーシング
・シナリオづくりの基礎
・PowerPointによる資料作成
・話し方、伝え方
・ホワイトボード等の活用方法
・対質疑応答 等
時間 6時間
費用 25万円 (別途消費税)

 


人材育成の仕組み・体系構築支援

カレンコンサルティングは研修の実施だけでなく、人材育成の仕組みづくり、教育研修制度の構築等、一貫した体系づくりをご支援します。詳細は 「コンサルティング/仕組み/制度設計・構築」をご覧ください。

人材育成、教育研修制度構築プロセス(例)

下記(1)~(5)に加えて、あらゆる面から検討、分析を繰り返します。人事評価制度と同様に「筋の通った(一貫性と整合性)」人材育成、教育研修制度の設計や構築をワンストップで丁寧に行うのがカレンコンサルティングの特長です。
人材育成、教育研修制度構築プロセス

< 研修の特長 目的別研修 >